2022.04.14 11:41令和4年7〜10月住み込みヘルパーさん募集♪石垣島の民泊Yadokariで7〜10月の間でI〜3ヶ月程度で個室に住み込みで(食事提供なし)週4日程度でI日3.4時間のベッドメイクや来客対応等のお手伝いしてくれるヘルパーさん募集しております^ ^興味ある方いらっしゃいましたらkokusenya.ishigakijima@gm...
2022.03.17 11:32晩酌晩酌しながら何度も何度も見てしまう笑笑まったりと大人な時間^ ^何気ない日常を楽しむ事で人生が豊かになるのでしょう♪ケータリングチーム「perch.」のまきあやこさん^ ^
2022.02.11 06:39workaway&work experience!ワークアウェイ石垣島ワークアウェイとは、現地で住み込みでボランティアをする代わりに、宿泊や食事が無料で提供されるどちらもにも利益があるサービスです。興味のある方はサイトをご覧ください^ ^
2021.12.31 15:342022年寅年 明けましておめでとうございます!明けましておめでとうございます!本年もリモートワーク環境の整ったYadokari宿泊バケーションレンタルと穀千屋の山に海に林で石垣島に訪れる旅行皆様を穴場スポットにお連れするアクティビティツアーで皆さまの都会生活の疲れを癒し、五感を研ぎ澄まし、ストレス発散のお手伝いするリトリート...
2021.12.31 05:362021年大晦日 良いお年を!Yadokariコーワーケーションステイ、リトリート民泊をご利用頂いた皆々様本年も誠にありがとうございました!お客様とのコミュニケーションがかけがえのない財産となっていると深く考える一年でした。コロナ禍2年目で苦境に立たされている我々観光、宿泊業者ですが出口の見えない真っ暗なトン...
2020.06.03 12:36share accommodation@Ishigaki Okinawa 石垣島ヤドカリシェアハウス石垣島ヤドカリシェアハウスの表札手作りしてみた(^^)コロナショックで観光客激減の石垣島ですが、梅雨明けを告げる南からの湿った強烈な「夏至南風」カーチバイが吹きまくってます。夏はもうすぐそこ。今年の夏は色々な意味で忘れられない夏になるだろう。
2020.04.20 00:592020年 石垣島 海神祭の一般ハーリーが中止に…旧暦5月4日に漁業関係者が海上平穏や豊漁を祈願してハーリー船で行う競漕で、明治時代に沖縄本島から伝わった行事。御願ハーリー、転覆ハーリー、上がりハーリーを競う。ハーリーの鉦が鳴ったら梅雨が明けると言い伝えられている。石垣市爬龍船競漕大会では、漁民だけでなく、職域対抗レースやマドン...